すみれガ丘中央公園【宝塚市】ポイント
宝塚市すみれガ丘にある公園。多目的グランドと緑豊かな公園が隣接している大きな公園である。遊び方によって場所が違うので危険が軽減される。遊歩道もあるので散歩にも適している。夏には水遊びができる小川や噴水がある。難点としては、駅から遠い、駐車場がないなど交通の便が悪い。バスで来るのが一番である。素晴らしい公園だけにそこだけが気になる。
住 所 | 〒665-0847 兵庫県宝塚市すみれガ丘2丁目4 |
施 設 | 水道・ベンチ・日陰・屋根・小川・噴水・トイレ |
近隣施設 | 自動販売機・スーパー(コープ) |
遊 具 | すべり台複合遊具・本格雲梯・丸太わたり |
最寄り駅 | JR宝塚駅(約2.5km) 阪急宝塚宝塚駅(約2.55km) |
すみれガ丘中央公園【宝塚市】Googleレビュー



Ωmega 7
09:27 26 Nov 22
空気が清々しいですよ。11月下旬~クリスマスまでは交差点でイルミネーションが点灯されています。17:30~23:00公園もそれなりに整備されていて、四季折々で山上の公園という感じです。外周遊歩道ランニングコースは一週450mです。グ… ランド土日祝は、野球で占有されてます。read more


yan wata
04:40 01 Dec 21
落ち着いている公園です。グランドは大きくその周りを周遊道がある。2週間に一度宝塚図書館の移動図書館がきて図書カードもその場で発行してくれる。12月4日からはイルミネーションもするとのこと。すみれガ丘の中心といっていい






オカダマル
06:24 25 Feb 21
自然が一杯で良い公園です。唯一、少年野球の指導者の人達が、信じられませんが今だに公園内でタバコを吸う事(市の公園管理課に相談したけど辞めさせてくれない)だけが欠点です。





すみれガ丘中央公園のルール
- ごみは持ち帰ること。
- 遊ぶものはこわさないこと。
- カコイに登らないこと。
- 自転車や単車はいれないこと。
- イヌは入れないこと。
- そのほか人に迷惑になることはしないこと。
※ルールは、宝塚市公園緑地課看板より引用
すみれガ丘中央公園【宝塚市】の地図
すみれガ丘中央公園【宝塚市】ギャラリー
宝塚市すみれガ丘にある「すみれガ丘中央公園」
小川が流れる広々とした入り口
森の中を歩いているような気にさせてくれる
トイレもあるので安心
多目的グランドに続く道
遊歩道の間にもベンチが設置されている
ストレッチができるベンチ
屋根もあり暑い日や急な雨に対応できる
ゆっくり休める時間が贅沢
水道もあるので手洗いできる
公園内にいくつか水道が設置されている
夏場はどうなのかわからないが、水が流れると楽しそう
冬の間はため池になっている
公園で川遊びを体験できるのは大きい
これだけ広いと時計を使って遊ぶことが大切になる
結構本格的な雲梯である
複合遊具は、使い方によっては非常に楽しいアイテム
バランス感覚を養うのによさそう
春になると緑になるのかな
丘になっているので寝転ぶと気持ちよさそう
屋根だけでなく日陰もあるので助かる